トイレタンクから水が漏れる為 使用禁止になっている
トイレをお持ちのある施設からの相談でした
だいぶ前から使用禁止で 直せるなら直して使いたいとの事
ちょっと見させて下さいとお伺いさせていただいたのですが

タンクの底に何かが流し込まれていました
私感ですが 以前にも水漏れの手当てをしたことがあるようです
放置状態のカラカラのタンクに水栓をあけて水が流れ込むと
底から ツタツターっと水滴が零れ落ちてきました
ただ3点ユニットのトイレなので
狭い空間に洗面ボール有り、バスタブ有りで体の自由が利かず
(見たい場所に頭が入らず‥)
どこから漏れ出てくるのか よく見えない状態‥
でも確かに結構なリズムで水滴は落ちてくる‥
「新品に交換したらどうですか?メーカーに相談出来ますよ」
と聞くと メーカーには既に相談済みで
トイレタンクの型が古いため同等品がもうないので
便器丸ごと新しいのに換えなくてはならないとの返事だったそう

施設の性格上 現場での施工が出来ないので
タンクを取り外して ザ・マーケット王の秘密基地にて施工するべく
持ち出しさせて頂きました

白日の下にさらけ出された患部

思った以上にヒビは放射しておりました
これで水漏れを止められなければ 施設は新品をまるごと買わなければ
ならない‥というプレッシャーに震えそうになる手

しかし 秘密基地というリラックスできる場所だったこともあり
どうにか手も震えだすことなく 落ち着いて作業を進めることが出来ました

処置部分が念には念で山盛りとなりましたが 幸い見えない部分に位置するので
特に問題にはしないですんだのもラッキーでした
■ ■ ■ 現場調査・御見積は無料、お気軽にご相談下さい ■ ■ ■
ザ・マーケット王の住宅リペア TEL 098-942-5577 FAX 098-942-5578
staffトイレタンクのひび割れ・水漏れの補修「洗面ボールをもっと大きくしたいなぁ」というお客様のアイディアから始まり
洗面脱衣所のリフレッシュがスタートしました
施工開始時

「後にトイレのドアがあるので洗面する立ち位置も変えたほうがいいな」
「洗面台は化粧板じゃなく 今度はタイルでいってみようかな」
「鏡も 照明も 変えたらどうなるだろう?」
「そーなると 床の感じも統一感のあるものにしたいな」
アイディアが明確なお客様の希望に沿えるように頑張りました
ただお客様が多忙な方で なかなかお会いすることが出来ない状況の中で
施工はどんどん進み メールで資材の柄選定をしていただいたり
「任せます!」の一言をいただいて器具を決めたりで
なかなかスリリングな完工までの日々でした
施工後

施工前

施工後

施工前

施工後

お引渡しのときに「とても気に入りました!」とお声掛け頂き
ザ・マーケット王一同 本当に嬉しく思いました
有難うございました!
staff洗面脱衣スペースのイメージチェンジ! staff浴室タイル壁面・床面のリフレッシュ施工