サンプラザ糸満店からです‼

ども、久しぶりですね。糸満店、ひらしきです。昨日まで、違う部署「ザ・マーケット王の住宅リペア」のお仕事で

ホテル前部屋の浴槽塗装の手伝いで身も心もボロボロになってきました!(笑)

IMG_1701

 

キズだらけのバスタブがツルツル!ピカピカ!

職人さんの技術はホントに凄いですよねー

あ、あまり興味ないです?(笑)

で!今日からまた糸満店に戻ってきました「ひらしき」です!

あ、どうでもいいです?(笑)

サンプラザ糸満店に、電動工具の、ヘッジトリマー入荷してますよ。
バッテリー式で、メーカーはBOSCH です。
程度もGOOD です。
よろしくお願いします。
以上、ひらしきでした。

staffサンプラザ糸満店からです‼
続きを読む

湯船も磨くとこうなります!

 

 

 

家を建てて 子供達が小さなうちは

嬌声こだまする浴室で活躍していたはずの湯船‥
ti02
子供達もみるみる成長していき そんな団欒タイムも少なくなり

親は働き盛りに拍車がかかり 湯船にもゆったり浸かってる

時間がなくなったりして‥

いつしか 誰も入らなくなった湯船‥さびしそうにくすんでいます

そして 更に月日は流れ あの湯船ではしゃいでいた子供達が親になり

子供をつれて 度々遊びに来るようになります

お孫さんたちの為に 湯船磨くのもいいですねti04
ザ・マーケット王の磨きでリフレッシュ再生した湯船のまた新しい歴史が始まりました

ti03
よい思い出がまたたくさん刻まれますように!ti05

■現場調査・御見積は無料、お気軽にご相談下さい■ザ・マーケット王の住宅リペア TEL 098-942-5588 FAX 098-942-5578

■遠方の方 現場写真数枚と寸法などの詳細で概算見積やっています■
Eメールご利用下さい→ furoichiokinawa@gmail.com

staff湯船も磨くとこうなります!
続きを読む

コンクリ壁 部分直し 修繕・修理

ベランダの一部壁面が剥離・欠損していました

石灰化して傷んだ部分は除去してから成形補修

美観回復を目指し ピンポイントでその面の部分リフレッシュ

pm03

 

下地塗りをして

pm04

現場合せの調色で仕上げ塗りして完了しました

ピンポイントの部分的な補修もザ・マーケット王にご相談下さい!

住宅の修理・修繕、再生リフォームは

⭐️ザ・マーケット王の住宅リペア⭐️

沖縄県浦添市伊祖2-2-1レモンビル2F

TEL  098-942-5588  FAX   098-942-5578

staffコンクリ壁 部分直し 修繕・修理
続きを読む

経年したバスタブの塗替えカラーコーティング!(バスタブ塗装)

20数年使われてきたバスタブ
モノは上等で 使用に差しつかえる傷みもないのですが
素材の白化などで 毎日綺麗に拭きあげているのに

 

2

 

汚れたように見えてしまう‥というお悩みの改善リフレッシュです!

ふろいち社製の浴槽用塗料でバスタブを塗り替えます

下地調整したあと まずは基礎となるベースコーティング

3

ベースコーティングの定着後 仕上げのトップコーティングを幾層も
重ねて仕上げて行きます

4

 

5

 

乾燥後 磨きをかけて完了です
天候・湿度の影響を受ける作業なので目安ですが 環境が味方すれば
作業は2日で完了するカラーコーティング施工でした

■現場調査・御見積は無料、お気軽にご相談下さい■

沖縄のお風呂の修理はフロフェッショナルにお任せください!!

ザ・マーケット王の住宅リペア TEL 098-942-5588 FAX 098-942-5578

■遠方の方 現場写真数枚と寸法などの詳細で概算見積やっています■
Eメールご利用下さい→ furoichiokinawa@gmail.com

 

staff経年したバスタブの塗替えカラーコーティング!(バスタブ塗装)
続きを読む

ホテルのお風呂の修繕が得意です!

県内某リゾート地にある別荘のゲストルームのジャグジー

2

 

もともとのダークな濃色を変えたくて 別な業者さんに
お願いして塗り替えてもらったところ 床部分がうまく定着せず
困っている‥とのご相談を受けて ザ・マーケット王で
床部分を改めて塗装カラーコーティングすることになりました

3

まずは床部分の旧塗膜を剥離して 一度更の状態に戻し‥

4

それからベースコーティング

1

さらに仕上げのトップコーティングを徐々に重ねて
乾燥後に磨きをかけて完了

5

小雨交じりの曇天が続くあいにくの天気でしたが
高台に位置してなおかつ2階の為か
湿気が溜まらず使用材の乾燥状況も良好

さすがリゾート地の別荘!と言うべきか‥

予定通りの2日間施工でお引渡し出来ました

沖縄県内のホテル様~!似たようなお困りありましたら お気軽にご相談下さい

ピッカピカに仕上げます!!

沖縄のお風呂の修理・修繕のお問合せは!

☆ザ・マーケット王の住宅リペア☆

沖縄県浦添市伊祖2‐2‐1レモンビル2F

T 098-942-5588   F  098-942-5578(メールでのお問合せはザ・マーケット王HPからできます!)

staffホテルのお風呂の修繕が得意です!
続きを読む

お風呂の壁がサビてお困りの方いませんか?

ザ・マーケット王で 1番やっている施工が

ユニットバスの爆裂サビ リフレッシュ再生施工です

特にマンションやアパートでの施工が多く

気密性の高さゆえに 湿気の逃げ場が無く

長年の結露により ユニットバスの壁面鉄板が侵食される状況は

ユニットバスの宿命と言えるかもしれません‥

2
バスタブを撤去して 広く使えるようにした某マンションの浴室です

3
ただ 困ったことに バスタブのあった所の壁面全体で
爆裂サビが出始めていました

鉄板の壁面はフィルムによりカバーされていますが
サビはそれをも突き破るようにジワジワ広がって行きます

錆びた部分は全て除去してからサビ止め処理に入るのですが

1
フィルムにカッターを入れると 裏側に溜まっていた水が
「ツツ~ッ」と流れ出してきました

結露に加えて やはり膨らんだ壁の隙間から シャワーの際の水が

中に滲み込んでいく 爆裂サビの悪循環です

4
サビを落としていくと欠損して ほとんどの場合穴があいてしまいます

それでも落とせるサビはなるべく落としてサビ止め処理をします

欠損した壁面の補強をしてから新壁面を設置します

ふろいち独自開発のトリミールフィルムが活躍します

それは完全防水はもちろん、防汚・防カビ・抗菌の機能性に優れ

裏側に特殊アルミ合金層がある浴室・水周り専用フィルムで

パネルにして新壁面となります

073005

爆裂サビにもこれで ひと安心です

■お風呂でお悩みの方!現場調査・御見積は無料、お気軽にご相談下さい■

ザ・マーケット王の住宅リペア TEL 098-942-5588 FAX 098-942-5578

■遠方の方 現場写真数枚と寸法などの詳細で概算見積やっています■
Eメールご利用下さい→ furoichiokinawa@gmail.com(ホープページからも問合せ可能ですよ)

那覇市
宜野湾市
浦添市
名護市
糸満市
沖縄市
豊見城市
うるま市
南城市
国頭村
大宜味村
東 村
今帰仁村
本部町
恩納村
宜野座村
金武町
読谷村
嘉手納町
北谷町
北中城村
中城村
西原町
与那原町
南風原町

沖縄本島全域!ピッカピカに施工します!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

staffお風呂の壁がサビてお困りの方いませんか?
続きを読む

浴室の床でお困りの方は!お任せ下さい!!!!!!!!

洗面兼洗濯スペースのタイル床のご相談でした

洗濯機専用の差込式排水口はあるものの

まれにあふれてしまう排水などがタイルの汚れ染みに‥

taku002
洗面台の台座部分も木製なので水が滲み込んでしまい

変色・欠損などあり弱っていましたが

解決します!

お任せ下さい!!

3
台座部分はチップボードでボロボロ崩れる部分を除去

トリミールフィルムのパネルで補強

4

 
そして床全体に専用マットを敷設し 洗濯機を戻して完成です

台座部分に水が行かなくなったことで洗面台の寿命が延びたこと

汚れの付着を防ぐ効果のある床シートで美観が改善

日々のお手入れがだいぶ楽になった事がメリットです

■現場調査・御見積は無料、お気軽にご相談下さい■

● ザ・マーケット王の住宅リペア ●

沖縄県浦添市伊祖2‐2‐1レモンビル2F TEL 098-942-5588 FAX 098-942-5578

■遠方の方 現場写真数枚と寸法などの詳細で概算見積やっています■
Eメールご利用下さい→ furoichiokinawa@gmail.com

staff浴室の床でお困りの方は!お任せ下さい!!!!!!!!
続きを読む

古くなった台所でお悩みの方は住宅リペアのザ・マーケット王へ!

経年して 地肌が出てしまったホーロー流し

排水口まわりもサビサビになってしまいましたが‥

ザ・マーケット王住宅リペアの人気施工!「カラーコーティングでリフレッシュ!

キッチンも明るくなった感じです!!

2

3

■現場調査・御見積は無料、お気軽にご相談下さい■

●ザ・マーケット王の住宅リペア
沖縄県浦添市伊祖2-2-1レモンビル2F TEL 098-942-5588 FAX 098-942-5578

■遠方の方 現場写真数枚と寸法などの詳細で概算見積やっています■
ザ・マーケット王のホームページからお問合せ下さい。

staff古くなった台所でお悩みの方は住宅リペアのザ・マーケット王へ!
続きを読む

磨きクリーニングと鏡交換!

浴室の鏡も 年季が入ってくると 曇りがひどくなって

磨いても歯が立たない状態になってしまいます

その場合は 新品交換もしていますfb02 大きさや材料価格の変動にもよりますが
今はこれくらいで1万円以内の予算で出来ます

浴室のクリーニングをお願いされる時に 一緒にやって欲しいと
言われることが多いですが 鏡が変わるとリフレッシュ感が断然違います!

是非!お問合せ下さい!!!!!!!!!!

ザ・マーケット王の住宅リペア   942-5588(見積無料)

staff磨きクリーニングと鏡交換!
続きを読む

お風呂でゴキブリ見かける・・・

ユニットバスで ほぼ使わないからと
バスタブの撤去を お願いされることもあります

大体シャワーで済ませるし バスタブは無くても構わない
逆に洗い場が広くなって すっきりするから‥

と思い切って取っ払う方もいらっしゃいます

fb09
あまり使わないけど 冬場には必要だからと
その時までは‥と椅子や色々なものの置場になってるバスタブもあります

その場合のバスタブは出番まではあまり気に掛けてもらえないので
やはり 少しづつ汚れていってしまいます

エプロンを外して中を見てみると

 

 

fb10

 

fb05 fb07

内側も 徐々に汚れが蓄積していくのですね

浴室で ゴキブリを見かけるという場面があると思いますが
大体 人の手が届かないこの場所で安息してるようです

あまりに汚れてしまった場合の浴室・バスタブ磨きは
ザ・マーケット王にお任せ下さい

fb08 fb06fb04

1度リセットしてから 日々のお手入れを始めればいいと思うからです

塩素消毒から始まる全体クリーニングのほかに
汚れをつきにくくするフッ素コーティングの施工もやっています

■現場調査・御見積は無料、お気軽にご相談下さい■

ザ・マーケット王の住宅リペア TEL 098-942-5588 FAX 098-942-5578

■遠方の方 現場写真数枚と寸法などの詳細で概算見積やっています■
Eメールご利用下さい→ furoichiokinawa@gmail.com

staffお風呂でゴキブリ見かける・・・
続きを読む